大阪通天閣

大阪通天閣
大阪のシンボル

2016年8月24日水曜日

西陣信用金庫での仕事 その8

前回のその7のところでも少しお話ししましたが、出納係という仕事をしていますと昔の旧札やら記念硬貨、外国通貨のコインを見る機会がありまして、現金通貨と交換したものがいくつか残っております。ということでオリンピックねたで上記の画像の記念硬貨を説明しましょうか。2020年、東京でオリンピックが再び開催されますが1964年(昭和39年)日本で最初の東京オリンピックが開催されたときに発行された記念硬貨が上記の1000円銀貨と100円銀貨です。ちなみに1000円銀貨のほうは結構プレミアがついていると聞きます。余談ですが1972年(昭和47年)開催の札幌冬季オリンピック開催記念100円硬貨は5枚も持ってるんですがあんまりプレミアはついていないんでしょうね。また機会があれば載せますね。

人気ブログランキングへ

2016年8月19日金曜日

西陣信用金庫での仕事 その7

上記の画像は西陣信用金庫勤務時に古銭、および記念硬貨、外国コインを集めたものです。自分の現金と交換した記念硬貨もあれば使用不可の昔の5銭硬貨や1銭硬貨をもらったものなどあります。まさに出納係という仕事をしていなければ出会っていない硬貨もありますかね。価値がありそうな古銭、記念硬貨は載せていこうかと思います。出納係として役得?ではないんですが記念硬貨が手に入りやすいことと新札が交換できることですかね。新札というのは各支店で割り当て高が各お札ごとに決まってましてそれを管理する仕事もあるんですが、千円札は割り当て額も多いため自分でも裏で好きなだけ新札交換してましたね。割り当て高の少ない5千円札も20枚ほど交換したかなあ。何をするわけでもないんですが世間ではたとえばお年玉に新札でほしいとかいうかたが結構いますね。新札が足りないときのために比較的キレイな折り目のない使用済みのお札を分けて確保しておくという仕事もしてましたねえ。それではまた。